キーワード検索
検索
部活動:文化部CLUB ACTIVITIES
文化部:
美術部
自己表現を形にしてみよう
  • 美術室での活動風景
  • 星野真輝作品1
  • 星野真輝作品2
  • 勝山真紀作品
  • 小石崇弘作品
<‹
活動概要
スローガン 自己表現を形にしてみよう
方針 自分の描きたい絵を、それぞれの方法で自由に描こう
練習時間 月・水・金の放課後 18:30まで活動
練習内容 デッサン、油彩、水彩、デザイン、彫刻、立体表現、工芸等自分に合った興味のある表現方法を選び制作しています。
また、美大入試の対応のため、基礎的なデッサンや技術の習得も個人に会わせて 制作しています。
主な実績
令和3年度
令和3年度 群馬県高等学校総合文化祭美術工芸部門展 優秀賞・優良賞
令和元年度
令和元年度 群馬県高等学校総合文化祭 美術工芸部門展 優良賞
平成29年度
平成30年度 群馬県高校芸術祭 美術工芸部門展 奨励賞
平成29年度
平成29年度 群馬県高校芸術祭 美術工芸部門展 優秀賞・優良賞
第67回群馬県美術展覧会 入選
第28回読書感想画中央コンクール(群馬県内審査)自由読書の部 奨励賞
平成28年度
平成28年度 群馬県高校芸術祭 美術工芸部門展 優良賞
第67回群馬県美術展覧会 入選
第28回読書感想画中央コンクール(群馬県内審査)自由読書の部 奨励賞
平成27年度
平成27年度 群馬県高校芸術祭 美術工芸部門展 奨励賞
平成20年度
平成20年度 第32回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門 運営要員として参加。
県内展示部門にて2名が発表。
スケジュール
5月 風景写生会(学校近辺で実施)
8月 校外写生合宿(2泊3日)
10~11月 群馬県高校芸術祭 美術工芸部門展参加
12月 高校芸術祭 校内作品 講評会
最新活動レポート
2017
11.20
【美術部】
県高校芸術祭 美術・工芸部門展
第41回群馬県高等学校芸術祭美術・工芸部門展
---------------------------------------------
日程:11月2日(木)~8日(水)
会場:高崎シティギャラリー
結果:滝沢奈己(3年) 優秀賞 
   上原真紀(2年) 優良賞
---------------------------------------------

(左)上原さん (右)滝沢さん
art

滝沢さんのコメント
 横になって力を抜いている素の自分。
 その周りにある浄化されているような湧き出ているものは
 感情を表しています。
 人がそれぞれ辛い事や悩み事を持つ中でも、前向きになるため
 曇った思いを絶つ。
 そんな心を表現したいと思い、この絵を描きました。

上原さんのコメント
 この絵はともだちをイメージして描きました。
 部分部分に力を入れて描いたので
 見映えにバラつきがありますが
 頑張って描きました。
学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094