スローガン |
文武両道
|
方針 |
礼儀・やる気・根気
自ら考え行動する力
礼儀正しく、やる気を出して根気よく、自らか考え行動できるようになり、社会に出ても通用する人間造りを目指している。
|
練習時間 |
火・水・金…16:00~18:00
土・日・月・木…休み(休息・通院・特別講義等)
|
練習内容 |
小柄な選手が多いので、基礎であるレシーブを中心に、スピード・幅・変化のあるバレーを目標に、上位入賞を目指し練習している。
|
明治大・東海大・東京電機大学・東京歯科大・神奈川大・信州大学・青山学院大学・日本大学・東洋大学・国士舘大学・城西大学・群馬調理師専門学校 ほか
|
平成30年度 |
平成30年度 |
インターハイ予選 |
ベスト32 |
|
|
平成29年度 |
平成29年度 |
県高校総体 |
ベスト32 |
|
インターハイ予選 |
ベスト32 |
|
|
平成28年度 |
平成28年度 |
県高校総体 |
ベスト32 |
|
インターハイ予選 |
ベスト32 |
|
|
平成27年度 |
平成27年度 |
県高校総体 |
ベスト16 |
|
インターハイ予選 |
ベスト32 |
|
|
平成26年度 |
平成26年度 |
県高校総体 |
2回戦 育英2-0沼田 |
|
|
3回戦 育英1-2県央(ベスト16) |
|
インターハイ予選 |
2回戦 育英2-0桐工 |
|
|
3回戦 育英0-2県央(ベスト16) |
|
|
平成22年度 |
平成22年度 |
県高校総体 |
1回戦 育英1-0沼田 |
|
|
2回戦 育英2-1前工 |
|
|
3回戦 育英0-2高崎(ベスト16) |
|
インターハイ予選 |
2回戦 育英2-0西邑楽 |
|
|
3回戦 育英2-0前南 |
|
|
4回戦 育英0-2高工(ベスト16) |
|
|
平成21年度 |
平成21年度 |
県高校総体 |
2回戦 育英0-2館林 |
|
インターハイ予選 |
2回戦 育英2-1前橋西 |
|
|
3回戦 育英2-0館林商工 |
|
|
4回戦 育英0-2高崎北(ベスト16) |
|
|
平成20年度 |
平成20年度 |
県高校総体 |
1回戦 育英2-0前南 |
|
|
2回戦 育英2-0太東 |
|
|
3回戦 育英0-2館林 |
|
インターハイ予選 |
2回戦 育英2-0利商 |
|
|
3回戦 育英2-1渋工 |
|
|
4回戦 育英0-2桐商(ベスト16) |
|
|
平成19年度 |
平成19年度 |
県高校総体 |
2回戦 育英2-0市伊勢崎 |
|
|
3回戦 育英2-0前橋 |
|
|
4回戦 育英0-2桐商(ベスト16) |
|
インターハイ予選 |
2回戦 育英2-0利商 |
|
|
3回戦 育英0-2渋工 |
|
県新人戦 |
1回戦 育英1-2館商工 |
|
春の高校バレー県予選 |
2回戦 育英2-0農二 |
|
|
3回戦 育英0-2渋工 |
|
和彊杯 |
Bブロック2位 |
|
第15回関東私立バレーボール選手権大会予選リーグ戦 |
3位 |
|
|
5月 |
県高校総体 |
|
|
6月 |
インターハイ予選 |
|
|
8月 |
合宿 |
|
|
9月 |
地区大会 |
|
|
10月 |
選手権大会予選 |
|
|
1月 |
県新人戦 |
|
|
【バレーボール部(男子)】
県高校総体 1日目 (5/10 男子バレー)
|
令和元年度 第54回群馬県高等学校総合体育大会バレーボール競技
兼 第73回関東高等学校男子バレーボール大会県予選会
-----------------------------------------------------
<1日目> 【一次大会 1回戦】
日 程 : 5月10日(金)
会 場 : 伊勢崎市第二市民体育館
対戦相手: 沼田高校
結 果 : 0-2
-----------------------------------------------------
前橋育英への応援をよろしくお願いします。