① 推薦試験の合格者、学力特別奨学生試験の「一般合格」者、一般試験の合格者でクラスを編成。
② 大学・短大・専門学校を目指すのに相応しい基礎学力をじっくりと身につけるカリキュラム。
③ キャリア教育の一環として、職業観育成のためのワークショップや職業体験授業を実施。
④ スタディサプリや到達度テストを活用して個々の弱点を把握し、課題克服に努めることで成績向上。
⑤ 土曜講義(希望制)・夏期校内学習会など、主体的に学ぼうとする気持ちに応える様々な学習機会を提供。
⑥ 外部講師を招いての進路ガイダンスや、卒業生による合格体験談を聞き、モチベーションをアップ。
⑦ 育英大学・育英短期大学との連携講義で、大学での学びについて興味を深め、進路意識を高める。