キーワード検索
検索
ホーム 部活動 運動部
バスケットボール部(男子)
部活動:運動部CLUB ACTIVITIES
運動部:
バスケットボール部(男子)
スローガン:
泥臭さを大切に
■令和5年度男子バスケットボール部練習会の開催について<7/20更新>
下記要項をご確認いただき、必要事項を記入の上、お申込みください。よろしくお願いいたします。

男子バスケットボール部練習会要項および申込フォームPDFはこちら

男子バスケットボール部へのお問い合わせにつきましては、所属チームのスタッフ(顧問・監督・コーチ)を通じて行っていただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先 前橋育英高等学校 TEL 027-251-7087(担当:田中・鈴木)
活動概要
スローガン 泥臭さを大切に
方針 日常生活、バスケットボールを通じての人間形成
練習時間 16:00~18:00
練習内容 ファンダメンタルを中心に瞬時の判断を養いながら、自分自身で考えてプレイすることを指導する。
進路先
【進学】
青山学院大学・中央大学・明治学院大学・国学院大学・獨協大学・東洋大学・駒澤大学・日本体育大学・ 国士舘大学・文教大学・大東文化大学・神奈川大学・山梨学院大学・武蔵野大学・桐蔭横浜大学・名古屋経済大学・仙台大学・西武文理大学・江戸川大学・ 上武大・国際武道大学・東京成徳大学・作新学院大学・白鴎大学・中央情報経理専門学校 ほか

【就職】
日野自動車・ハラダ
主な実績
                                
令和4年度
令和4年度 6月・2月関東大会  出場
日清食品トップリーグ 出場
ウインターカップ ベスト16 
令和3年度
令和3年度 県高校総体 優勝(8大会連続15回目)
関東大会 優勝
インターハイ ベスト8
ウインターカップ ベスト16
令和2年度
令和2年度 ウインターカップ 出場
令和元年度
令和元年度 県高校総体 優勝(7年連続14回目)
インターハイ 出場
ウインターカップ 出場
県新人大会 優勝
関東大会 出場
平成30年度
平成30年度 県高校総体 優勝(6年連続13回目)
インターハイ 出場
県新人大会 出場
関東大会大会 出場
ウインターカップ ベスト16
平成29年度
平成29年度 県高校総体 優勝(5年連続12回目)
インターハイ 出場
ウィンターカップ 出場
県新人大会 優勝
関東大会 出場
平成28年度
平成28年度 県高校総体 優勝(4年連続11回目)
ウィンターカップ 出場
県新人大会 優勝
関東大会 出場
平成27年度
平成27年度 県高校総体 優勝(3年連続10回目)
平成26年度
平成26年度 県高校総体 優勝(2年連続9回目)
関東大会 準優勝
インターハイ ベスト8
平成25年度
平成25年度 県高校総体 優勝(8回目)
ウィンターカップ 出場(4年連続8回目)
平成24年度
平成24年度 県高校総体 2位
平成23年度
平成23年度 県高校総体 優勝(3年連続7回目)
インターハイ ベスト8
ウィンターカップ ベスト8
平成22年度
平成22年度 5月 県高校総体(兼関東大会県予選会) 優勝(2年連続6回目)
6月 関東大会 準優勝
7月 沖縄インターハイ ベスト16
平成21年度
平成21年度 5月 県高校総体(兼関東大会県予選会) 優勝(2年ぶり5回目)
6月 関東大会 出場
平成20年度
平成20年度 6月 インターハイ県予選会 優勝(3年連続4回目)
7月 埼玉インターハイ 出場
11月 ウィンターカップ(全国選抜優勝大会)県予選会 優勝(4年連続4回目)
12月 ウィンターカップ(全国選抜優勝大会) 出場
2月 関東新人大会 出場
平成19年度
平成19年度 5月 県高校総体(兼関東大会県予選会) 優勝(4年連続4回目)
  関東大会 出場
6月 インターハイ県予選会 優勝(2年連続3回目)
7月 佐賀インターハイ 出場
11月 ウインターカップ(全国選抜優勝大会)県予選会 優勝(3年連続3回目)
12月 ウインターカップ(全国選抜優勝大会) ベスト16
1月 県新人大会(関東新人大会県予選会) 優勝(4年連続4回目)
2月 関東新人大会 出場
スケジュール
5月 県高校総体
6月 関東大会
7月 インターハイ予選
8月 インターハイ
10月 ウインターカップ県予選会
11月 ウインターカップ県予選会
12月 ウインターカップ
1月 県新人戦
2月 関東新人大会
最新活動レポート
2023
7.20
【バスケットボール部(男子)】
男子バスケットボール部 練習会のお知らせ(7/20更新)
令和 5 年度男子バスケットボール部合同練習会について

1.主 旨
①前橋育英高校男子バスケットボール部を知っていただく。
②バスケットボールを通して交流をはかる。
以上の主旨に基づいてこの練習会を行います。
前橋育英高等学校の入試の合否等には一切関係ありません

2.対 象
中学3年生

3.期 日
・令和 5 年 8 月 12 日(土) 14:00 開始予定(変更無し)
・令和 5 年 8 月 20 日(日) 14:00 開始予定→16:00開始へ変更

4.場 所
前橋育英高等学校 第二体育館→第一体育館へ変更
住所:群馬県前橋市朝日が丘町13

5.持参品
・バスケットボール用品一式

6.内 容
①合同練習
②前橋育英高等学校男子バスケットボール部のコンセプト説明

7.受 付
練習開始の30分前から第一体育館内で受付をいたします。
※8月20日(土)の練習会については、学校説明会も行われるため駐車場の混雑が予想されます。

8.申し込み方法
下記の中から参加を希望する日程の申請フォームアドレスをクリックしていただき、リンク先の Google フォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

※なお、各回の3日前で締め切らせていただきます。また、申し込み人数が多数になった場合、早めに締め切らせていただく場合があります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・ 8 月 12 日(土)14:00申請フォーム https://forms.gle/sy9LovNx7V1PbTvP8

・ 8 月 20 日(日)16:00申請フォーム https://forms.gle/sxeA17qBewB8vZic6

9.注意事項
(1) 発熱や風邪の症状がある場合には、参加をお控えください。
(2) 健康観察記録表を準備する必要はございません。
(3) 駐車スペースには限りがございます。同じチームで参加する場合には、できるだけ乗り合わせでお越しください。駐車場はボクシングジムか弓道場奥の駐車場をご利用ください。(8月20日(土)の駐車場は、弓道場の南方面にある育誠寮の駐車場に停めていただく可能性があります) 近隣住民や近隣施設への迷惑駐車は厳禁とさせていただきます。
(4) 申請いただいた個人情報は厳重に管理し、合同練習会以外において一切使用いたしません。
(5) 今後、チーム事情により急遽練習会を中止にさせていただくことがあります。その場合は本校HPに変更内容等を掲載させていただきます。

10. 練習会会場と駐車場所の地図



11.お問い合わせ
前橋育英高等学校 担当:<男子> 田中・鈴木
Tel : 027-251-7087
Fax : 027-251-7094
Mail: office@maebashiikuei-h.ed.jp

<令和 5 年度男子バスケットボール部合同練習会について>PDFはこちら

 
学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094