スローガン |
協力
|
方針 |
チームのために何ができるかを考え、行動する。
|
練習時間 |
放課後…2時間(火曜日はオフ)
土・日…2時間半~3時間
|
練習内容 |
基本的な技術の定着をベースに、バスケットボールを楽しむために、考えながら練習することを目的とする。
|
東京学芸大学・群馬パース大学・明星大学・中京大学 ほか
|
令和元年度 |
令和元年度 |
県高校総体 |
2回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
GuBA U18 西地区 女子 2部リーグ |
5位 |
|
県新人大会 |
ベスト16 |
|
|
平成30年度 |
平成30年度 |
県高校総体 |
ベスト16 |
|
インターハイ予選 |
2回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
1回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
3位 |
|
県新人大会 |
2回戦敗退 |
|
|
平成29年度 |
平成29年度 |
県高校総体 |
2回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
ベスト16 |
|
地区新人大会 |
2回戦敗退 |
|
県新人大会 |
ベスト16 |
|
|
平成28年度 |
平成28年度 |
県高校総体 |
1回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
2回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
1回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
2回戦敗退 |
|
県新人大会 |
2回戦敗退 |
|
|
平成27年度 |
平成27年度 |
県高校総体 |
2回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
2回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
1回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
1回戦敗退 |
|
県新人大会 |
2回戦敗退 |
|
|
平成26年度 |
平成26年度 |
県高校総体 |
1回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
1回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
1回戦敗退 |
|
県新人大会 |
3回戦敗退 |
|
|
平成25年度 |
平成25年度 |
県高校総体 |
2回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
2回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
1回戦敗退 |
|
県新人大会 |
1回戦敗退 |
|
|
平成24年度 |
平成24年度 |
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
ウインターカップ予選 |
1回戦敗退 |
|
地区新人大会 |
1回戦敗退 |
|
県新人大会 |
1回戦敗退 |
|
|
平成23年度 |
平成23年度 |
県高校総体 |
1回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
1回戦敗退 |
|
|
平成22年度 |
平成22年度 |
県高校総体 |
1回戦敗退 |
|
インターハイ予選 |
2回戦敗退 |
|
|
5月 |
県高校総体 |
|
|
6月 |
インターハイ予選 |
|
|
10月 |
全国選手権県予選 |
|
|
11月 |
地区新人大会 |
|
|
1月 |
県新人戦 |
|
|
【バスケットボール部(女子)】
ウインターカップ県二次予選 1回戦(女子バスケ 10/25)
|
令和2年度群馬県高等学校バスケットボール選手権大会
ウインターカップ2020 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会県予選会 二次予選
-----------------------------------------------
期間:10月24日(土)~11月3日(火・祝)
会場:桐生市民体育館 ほか
【1回戦】
日程:10月25日(日)
会場:ZACROS アリーナぬまた
対戦相手:高崎商業
結果:54-115で敗退
-----------------------------------------------
前橋育英への応援をありがとうございました。