キーワード検索
検索
ホーム
学校案内 -- 進路指導
学校案内SCHOOL INFO
進路指導
天下の英才を教育する

人は誰しも優れた才能を持っています。
学問や、芸術、スポーツはもちろん、限りなく広がるさまざまな分野の一つに、もしかしたら自分でも気づいていない才能を秘めているかもしれません。本校は、そうした一人ひとりの生徒が持つ才能(英才)を見いだし、それを育んでいくことを教育理念としています。
校名の由来でもあるこの教育理念は、本校の進路指導や教育体系に深く根付いています。

基礎学力をしっかりと身につけ自らの夢を思い描く。

国語・数学・英語の3教科は年に複数回の外部テストを実施。
受験後には弱点克服のための個別最適化された学習に取り組むことで、効率的に基礎学力の向上が図れます。また、総合探究ではフィールドスタディ(企業訪問等)により、地域の課題についても考え視野を広げていきます。そして、各種講演会や進路ガイダンス等を通じて、自らの夢を思い描きます。





夢実現のためのプランを描き
進路目標を具体化していく。

1年生に引き続き複数回の外部テストを実施。大学進学を見据えた全国模試は言わば学力の全国大会。全国レベルでの自分の実力を把握するとともに、夢実現のための学習計画を立て、具体的に行動をおこします。様々な大学や専門学校の出前授業を通じて、自らの夢・興味・関心の確認を行うとともに、進路希望先を積極的に調べ、進路目標を具体化していきます。





夢を実現した姿を想像し必要な努力を積み重ねる。

担任との二者面談や保護者の方を交えた三者面談等を通じて、最新情報の提供や蓄積されたデータと経験に基づくアドバイスが行われます。困ったときは先生に相談したり、叱咤激励を受けたりしながら、夢を実現した姿を想像し、必要な努力を辛抱強く積み重ねます。ひたむきな努力の先に、自分でも気づかなかった才能が開花する生徒がたくさんいます。



可能性を伸ばすためのさまざまなプログラム

現役合格に導くノウハウと、ていねいで熱心な進路指導。正課のカリキュラムに加え、特別講義や進路ガイダイス等を実施し、一人ひとりの生徒が進路目標を達成できるようサポートしています。

産学連携による探究活動特別プログラム

大塚製薬やマルエドラッグとの連携によるマーケティング体験や、ペヤングとの連携による商品開発など、学びの場を校外にも広げ、実社会で他者と協働して学ぶプログラムを推進しています。グループワークや発表を通してプレゼンテーション能力も培います。
大学受験特別講義

1・2年次には国語・数学・英語の3教科で特別講義を実施し、大学受験の土台となる学力の養成を図ります。3年次には平日の放課後にも特別講義を実施。受験に必要な科目を各自が選択し、演習に取り組みます。
夏期特別講義 & 冬期特別講義

夏休みには希望制の特別講義を実施し、1・2年生は基礎の定着を図ります。3年生には大学入試を見据えた各種講義を開講し、共通テスト直前には冬期特別講義、共通テスト後には国公私立対策講義で合格をアシストします。
ICTの利活用

生徒は入学時にChromebookを購入し、授業や学校生活全般、家庭学習等で幅広く使用しています。また、本校は電子黒板を全ての普通教室に導入し、授業や様々な場面での効果的な利活用を進めています。
進路講演会 & 職業体験授業

コースごとに進路講演会や職業体験授業等を実施し、進路について考える様々な機会を提供しています。例えば、1年次には校内で職業体験授業を行い、2年次には大学や専門学校、企業参加型の進学イベントへ足を運び、視野を広げます。
高大連携事業

総合進学・スポーツ科学・保育コースの生徒を対象に、育英大学で模擬授業を行い、大学での学びを体験することで進路意識を高めます。また、群馬医療福祉大学や群馬パース大学とも連携し、希望者は講義を受講し、課題解決の方法などを学べます。

年間進路計画

第1学年から第3学年まで、徹底した進路計画で、生徒一人ひとりの進路目標を強力にバックアップします。

1年
APRIL
4
進路希望調査
スタディーサポート
二者面談
MAY
5
二者面談
クラス懇談会
特別講義開始
JUNE
6
保護者対象進路講演会
ベネッセ総合学力テスト
JULY
7
職業観育成プログラム(特進・総合・スポーツ)
観劇教室(保育)
夏期校内学習会
夏期特別講義
AUGUST
8
夏期特別講義
全統高1模試
SEPTEMBER
9
スタディーサポート
OCTOBER
10
大学見学(特進・総合・スポーツ)
フィールドスタディ
NOVEMBER
11
ベネッセ総合学力テスト
進路希望調査
フィールドスタディ
進路ガイダンス(特進・総合・スポーツ)
幼稚園・短大見学(保育)
DECEMBER
12
三者面談
進路講演会(特進)
JANUARY
1
ベネッセ総合学力テスト
大学入学共通テスト体験(特進)
FEBRUARY
2
MARCH
3
育英短期大学体験学習(保育)
OB、OG 合格体験談発表会
2年
APRIL
4
進路希望調査
スタディーサポート
二者面談
MAY
5
二者面談
クラス懇談会
特別講義開始
JUNE
6
保護者対象進路講演会
幼稚園実習(保育)
ベネッセ総合学力テスト
JULY
7
マイナビ進学ライブ
夏期校内学習会
夏期特別講義
AUGUST
8
夏期特別講義
全統高2模試
SEPTEMBER
9
スタディーサポート
育英大学・育英短大体験授業(総合・スポーツ・保育)
OCTOBER
10
幼稚園実習(保育)
NOVEMBER
11
ベネッセ総合学力テスト
進路希望調査
進路ガイダンス
DECEMBER
12
三者面談
進路講演会(特進)
JANUARY
1
ベネッセ総合学力テスト
大学入学共通テスト体験(特進)
FEBRUARY
2
ベネッセ大学入学共通テスト摸試
MARCH
3
社会福祉実習(保育)
OB、OG 合格体験談発表会
3年
APRIL
4
進路希望調査
ベネッセ統合学力記述模試
上級学校説明会(特進・総合・スポーツ)
クラス懇談会
二者面談
MAY
5
二者面談
大学受験特別講義開始
推薦希望調査
ベネッセ大学入学共通テスト模試
JUNE
6
保護者対象進路講演会
幼稚園実習(保育)
ベネッセ総合学力記述模試
進路希望調査
JULY
7
求人票公開
三者面談
夏期校内学習会
夏期特別講義
全統共通テスト模試
AUGUST
8
三者面談
夏期特別講義
全統記述模試
SEPTEMBER
9
大学入学共通テスト説明会
ベネッセ駿台大学入学共通テスト模試
幼稚園実習(保育)
OCTOBER
10
ベネッセ駿台記述模試
NOVEMBER
11
ベネッセ駿台大学入学共通テスト模試
DECEMBER
12
駿台プレ共通テスト
三者面談
幼稚園実習(保育)
冬期特別講義
JANUARY
1
大学入学共通テスト校内プレ
大学入学共通テスト激励会
大学入学共通テスト
大学入学共通テスト自己採点
三者面談
国公私立受験対策講義
FEBRUARY
2
国公立大学前期試験
MARCH
3
国公立大学中期、後期試験



学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094