学校案内SCHOOL INFO |
基礎学力をしっかりと身につけ自らの夢を思い描く。
国語・数学・英語の3教科は年に複数回の外部テストを実施。
受験後には弱点克服のための個別最適化された学習に取り組むことで、効率的に基礎学力の向上が図れます。また、総合探究ではフィールドスタディ(企業訪問等)により、地域の課題についても考え視野を広げていきます。そして、各種講演会や進路ガイダンス等を通じて、自らの夢を思い描きます。
夢実現のためのプランを描き
進路目標を具体化していく。
1年生に引き続き複数回の外部テストを実施。大学進学を見据えた全国模試は言わば学力の全国大会。全国レベルでの自分の実力を把握するとともに、夢実現のための学習計画を立て、具体的に行動をおこします。様々な大学や専門学校の出前授業を通じて、自らの夢・興味・関心の確認を行うとともに、進路希望先を積極的に調べ、進路目標を具体化していきます。
夢を実現した姿を想像し必要な努力を積み重ねる。
担任との二者面談や保護者の方を交えた三者面談等を通じて、最新情報の提供や蓄積されたデータと経験に基づくアドバイスが行われます。困ったときは先生に相談したり、叱咤激励を受けたりしながら、夢を実現した姿を想像し、必要な努力を辛抱強く積み重ねます。ひたむきな努力の先に、自分でも気づかなかった才能が開花する生徒がたくさんいます。
産学連携による探究活動特別プログラム |
大学受験特別講義 |
夏期特別講義 & 冬期特別講義 |
ICTの利活用 |
進路講演会 & 職業体験授業 |
高大連携事業 |
年間進路計画 |