キーワード検索
検索
ホーム
進路・進学 -- 合格者の声
進路・進学NEXT STAGE
合格者の声(令和6年度)

未来に向かって走り出した先輩たち。それぞれの新しいステージで頑張っています。


筑波大学
医学群看護学類
岩元 莉子 (前橋みずき中出身)
目の前の一つひとつのことに
地道に取り組むことが大切
他学類の授業を履修できる柔軟なカリキュラムや国際性の豊かさに魅力を感じ、筑波大学を志望しました。前橋育英では、小テストや定期試験に向けての勉強など、一つひとつのことに地道に取り組むことで基礎学力がつき、自信を深めることができました。そして、受験期には先生方に何度も添削指導をしていただき、着実に実力をつけることができたと思います。
岩元 莉子 (前橋みずき中出身)


高崎総合医療センター附属高崎看護学校
田村 莉子 (前橋鎌倉中出身)
将来の夢や、やりたいことを
見つけ、積極的に行動する
私は中学時代から人の役に立つ仕事をしたいと強く思い、看護師という仕事に興味を持ちました。進学を見据え、高校では授業を大切にし、学校を休まないよう体調管理にも気をつけていました。自分の将来の夢や、やりたいことをなるべく早く見つけ、模試を受けたり、オープンキャンパスに参加したりすることが進路実現への第一歩だと思います。ぜひ積極的に行動してみてください。
田村 莉子 (前橋鎌倉中出身)


慶應義塾大学
法学部政治学科
オノノジュ 慶吏 (田無四中出身)
目標に向かってあきらめずに
努力し続けることが大事
勉強と部活の両立のために、授業に積極的に参加し、友人に教えることで、さらに理解を深めることができました。サッカーで培った忍耐力や継続力、そして多くの人の励ましにより、進学目標に向かって突き進むことができたのだと思います。サッカーでも進路でも、自分の目指したいものに向かってあきらめずに努力し続ける姿勢こそが大事なのだと実感しました。
オノノジュ 慶吏 (田無四中出身)


育英短期大学
保育学科
篠崎 優菜(富岡南中出身)
やりたいこと、やるべきことを、
悔いのないように
私は幼い頃から保育士になりたいと強く思っていたので、家からは遠かったのですが、保育コースのある前橋育英へ進学しました。高校ではバレーボール部に所属し、登下校にも時間がかかるので、電車やスクールバスに乗っている時間も有効活用し勉強していました。高校生活は一度しかありません。やりたいこと、やるべきことを見極め、悔いのないよう取り組んでください。
篠崎 優菜 (富岡南中出身)
関連ニュース
関連ニュース
【進路指導室より】
校内看護体験
【進路指導室より】
夏期校内学習会
2025.4.14
トピック
【進路指導室より】
第3学年上級学校説明会 4/14(月)
【進路指導室より】
校内看護体験
【進路指導室より】
夏期校内学習会
学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094