キーワード検索
検索
ホーム
学習コース -- 普通科:特別進学コース(選抜クラス・特進クラス)
学習コースLEARNING COURSES
普通科:
特別進学コース
(選抜クラス・特進クラス)

国公立・難関私立大学への合格を目指す



国公立・難関私立大学への合格を目指す
① 学力特別奨学生試験合格者による習熟度別クラス編成。
② 難関大学進学を目指すのにふさわしい、質・量ともにレベルの高い充実したカリキュラム。
③ 少人数クラスだからこそできる、きめ細かな指導と手厚いフォローアップ。
④ 朝のSHRでスキルアッププログラム(SP)を実施し、盤石な学力の養成を図る。
⑤ 大学受験特別講義・夏期/冬期特別講義・国公立2次対策等で徹底指導。
⑥ 外部講師や上級学校を招いての様々な講演会・ガイダンスを通してモチベーションをアップ。
⑦ クラブ活動は自由参加。文武両道を実践する生徒も在籍。



TEACHER’S MESSAGE

普通科Ⅰ類 特進選抜コース 大川内 智世 教諭(数学科)

普通科
特別進学コース
大川内 智世 教諭(数学科)
伸びる環境です。

特別進学コースでは学力や人間力の向上を図るための充実した教育プログラムを実践し、これまで多くの卒業生が希望する進路実現を果たしてきました。特別進学コースの生徒は、何事にも前向きに取り組む人が多く、互いに切磋琢磨しながら、日々、努力を積み重ねています。こうした全力で頑張る経験が、自らの自信につながり、夢への一歩を踏み出す力となっています。志の高い仲間と共に自己実現に邁進できる環境が皆さんを待っています。

STUDENT'S VOICE

普通科 特別進学コース 3年 岩﨑 美羽(渋川赤城北中出身)

普通科 特別進学コース 3年
岩﨑 美羽(渋川赤城北中出身)
多くの人の支えに感謝し、
文武両道に励む日々

特別進学コースでは、難関大学への進学を目指し、充実した学習環境の中で勉強に取り組むことができます。親身になってサポートしてくださる先生方のもと、志の高い仲間と切磋琢磨しながら学べるところが魅力です。私は弓道部に所属していますが、多くの人の支えのおかげで、日々文武両道に励み、楽しい学校生活を送っています。

特別進学コース 時間割例


合格実績

福島県立医科大学(医・医)・東北大学・九州大学・東京外国語大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・金沢大学・東京学芸大学・信州大学・新潟大学・群馬大学・早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・東京都立大学・横浜市立大学・群馬県立女子大学・高崎経済大学 他

Graduate's Message
筑波大学
医学群看護学類 進学
岩元 莉子 (前橋みずき中出身)
目の前の一つひとつのことに
地道に取り組むことが大切
他学類の授業を履修できる柔軟なカリキュラムや国際性の豊かさに魅力を感じ、筑波大学を志望しました。前橋育英では、小テストや定期試験に向けての勉強など、一つひとつのことに地道に取り組むことで基礎学力がつき、自信を深めることができました。そして、受験期には先生方に何度も添削指導をしていただき、着実に実力をつけることができたと思います。

前橋育英についてもっと知りたい!
Q&A
q
特別進学コースの勉強は難しいですか?
q
予習・復習をしっかり行い、授業に臨めば、難しいということはありません。授業内で分からないことがあれば、先生に気軽に質問することができます。
q
奨学生の区分は、3年間保証されますか?
q
S奨学生・A奨学生の認定は1年ごとに審査があります。学業成績、生活態度等の評価に基づいての更新となります。なお、進級時に新規で認定される場合もあります。
q
特別進学コースでも、勉強と部活動の両立はできますか?
q
部活動への加入は自由です。ただし、コースによって終業時刻が異なるため、途中から合流する場合があります。学業と部活動の両方に励み、文武両道を実現している生徒もいます。
【教育課程(2026年入学生実施予定)】
【教育課程(2026年入学生実施予定)】

普通科I類 教育課程

(1)※は学校設定科目  (2) ] 印はそれぞれから1科目選択  (3)文系α:国公立型、文系β:3教科公立・私立型。
なお、上記の教育課程は、2025年4月現在の予定です。


学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094