交通アクセス
動画チャンネル
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
中学生の方へ
中学校の先生方へ
よくある質問
キーワード検索
検索
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
中学生の方へ
中学校の先生方へ
よくある質問
ページトップ
ニュース
学校案内
学習コース
部活動
進路・進学
入試情報
ごあいさつ
教育理念・生徒心得
校歌・沿革
教育体系
施設紹介
制服
年間行事
進路指導
サポート体制
生徒会
費用(入学前・授業料等)
出身生徒データ
特別進学コース
(選抜クラス・特進クラス)
総合進学コース
スポーツ科学コース
保育コース
運動部
文化部
硬式野球部
柔道部(女子)
ラグビー部
ダンス部(女子)
サッカー部(男子)
バレーボール部(女子)
ウエイトリフティング部
水泳部
陸上競技部
テニス部(男子)
ボクシング部
ゴルフ部
バスケットボール部(男子)
テニス部(女子)
バスケットボール部(女子)
ストリートダンス同好会
柔道部(男子)
ソフトテニス部(男子)
バレーボール部(男子)
女子ラグビー愛好会
剣道部
ソフトテニス部(女子)
バドミントン部(男子)
サッカー部(女子)
弓道部
バドミントン部(女子)
ソフトボール部(女子)
軟式野球部
卓球部
吹奏楽部
写真部
ESS部
百人一首部
書道部
軽音楽部
演劇部
数学部
茶道部
放送無線部
囲碁将棋部
弁論愛好会
華道部
総合芸術部
合唱部
クイズ研究愛好会
美術部
ボランティア部
科学部
文芸部
部活動方針
大学合格状況
合格者の声
過去5年の合格状況
サッカー選手
オリンピック選手
生徒募集要項
学力特別奨学生試験
(学特試験)
推薦試験
(単願)
一般試験
オープンキャンパス
情報
過去問題集
ホーム
ニュース
図書だより 第1号
ニュース
トピック
全て
事務室より
生徒会より
校長室より
保健室より
図書室より
進路指導室より
卒業生の方へ
広報室より
入試情報
全て
入試
オープンキャンパス
在校生
全て
1年
2年
3年
保護者の方へ
全て
部活動
全て
運動部
硬式野球部
サッカー部(男子)
陸上競技部
バスケットボール部(男子)
柔道部(男子)
剣道部
サッカー部(女子)
ソフトボール部(女子)
柔道部(女子)
バレーボール部(女子)
テニス部(男子)
テニス部(女子)
ソフトテニス部(男子)
ソフトテニス部(女子)
弓道部
軟式野球部
ラグビー部
ウエイトリフティング部
ボクシング部
バスケットボール部(女子)
バレーボール部(男子)
バドミントン部(男子)
バドミントン部(女子)
卓球部
ダンス部(女子)
水泳部
ゴルフ部
ストリートダンス同好会
女子ラグビー愛好会
文化部
吹奏楽部
書道部
茶道部
華道部
美術部
写真部
軽音楽部
放送無線部
総合芸術部
ボランティア部
ESS部
演劇部
囲碁将棋部
合唱部
科学部
百人一首部
数学部
弁論愛好会
クイズ研究愛好会
文芸部
学校案内
ごあいさつ
教育理念・生徒心得
校歌・沿革
教育体系
施設紹介
制服
年間行事
進路指導
サポート体制
生徒会
費用(入学前・授業料等)
出身生徒データ
学習コース
普通科:特別進学コース(選抜クラス・特進クラス)
普通科:総合進学コース
普通科:スポーツ科学コース
普通科:保育コース
部活動
運動部
硬式野球部
サッカー部(男子)
陸上競技部
バスケットボール部(男子)
柔道部(男子)
剣道部
サッカー部(女子)
ソフトボール部(女子)
柔道部(女子)
バレーボール部(女子)
テニス部(男子)
テニス部(女子)
ソフトテニス部(男子)
ソフトテニス部(女子)
弓道部
軟式野球部
ラグビー部
ウエイトリフティング部
ボクシング部
バスケットボール部(女子)
バレーボール部(男子)
バドミントン部(男子)
バドミントン部(女子)
卓球部
ダンス部(女子)
水泳部
ゴルフ部
ストリートダンス同好会
女子ラグビー愛好会
文化部
吹奏楽部
書道部
茶道部
華道部
美術部
写真部
軽音楽部
放送無線部
総合芸術部
ボランティア部
ESS部
演劇部
囲碁将棋部
合唱部
科学部
百人一首部
数学部
弁論愛好会
クイズ研究愛好会
文芸部
部活動方針
進路・進学
大学合格状況
合格者の声
過去5年の合格状況
サッカー選手
オリンピック選手
入試情報
生徒募集要項
学力特別奨学生試験(学特試験)
推薦試験(単願)
一般試験
オープンキャンパス情報
過去問題集
在学生・保護者の方へ
卒業生の方へ
中学生の方へ
お問い合わせ・資料請求
交通アクセス
動画チャンネル
寄付金のご案内
中学校の先生方へ
よくある質問
キーワード検索
検索
ニュース
NEWS
学校案内
SCHOOL INFO
学習コース
LEARNING COURSES
部活動
CLUB ACTIVITIES
進路・進学
NEXT STAGE
入試情報
ENTRANCE EXAM
ニュース
NEWS
ニュース:
【トピック】図書室より
2021
5.26
【図書室より】
図書だより 第1号
図書だより 令和3年度 第1号(令和3年5月17日発行)
図書だよりからピックアップ 前橋育英高等学校図書館
☆ 気持ちの良い風吹く5月となりました。1年生はもう学校には慣れたでしょうか。相変わらず新型コロナウイルス感染症対策のため、行動が制限されていますが、本の世界の中では自由です。
ぜひ、いろいろなジャンルの本を読んで、自分のお気に入りの1冊を見つけてみてください!
☆1年生の図書館オリエンテーションも終了しましたので、各学年とも、どんどん図書室を利用してください!図書室利用の簡単なご案内をしておきます!
☆図書室あんない☆
開館時間 月曜日~金曜日
始業時~午後5時
( 図書室閉室中はブックポストを利用してください。)
貸出冊数 3冊まで
*図書室に入室の際には手指消毒、マスク着用をお願いします。
☆池畠涼先生のオススメ
『火花』 又吉直樹著 文藝春秋
自分の信念を貫き通すこと。しかし、それは所詮美徳であって意味のないものなのかもしれない。自分自身に制約をかけているだけで、誰かに強制されることではない。
理想像をまっすぐに追い求めながら破滅的に生きる先輩芸人と、そうでありたいと願いながらも目の前の現実を見つめてしまう後輩芸人(主人公)を通じて、好きなこと、辛いことに向き合うとはどういうことかが誠実な言葉で胸に突き刺さる。道を踏み外したとき、誰からも評価されなかったとき、自分は信じることを失わずに生きられるのだろうか。
芸人ほど人間臭い生き方はない、と思わせられるほどに作中の描写が真に迫っていて、読むタイミングが違えばきっと目指していたものも違ったかもしれない、又吉直樹の代表作です。
☆2020年度 育英高校で人気だった本☆
昨年度は人気の作家や、話題の作品がよく読まれました。今年度も話題作を揃えていきますので、ご期待ください!リクエストも受け付けています!
書名 著者名
Fate/Zero 2 英霊参集 虚淵玄∥[著]
ロスジェネの逆襲 池井戸潤∥著
薬屋のひとりごと 日向夏∥[著]
シャーロック=ホームズ全集 コナン・ドイル∥著
新参者 東野圭吾∥著
恋物語 西尾維新∥著
無職転生 理不尽な孫の手∥著
銀翼のイカロス 池井戸潤∥著
殺戮の天使 木爾チレン∥著
前育主義 山田耕介∥著
鬼滅の刃 しあわせの花 矢島綾∥著
☆ 2021年本屋大賞受賞作!
『52ヘルツのクジラたち』 町田そのこ著 中央公論新社
「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2021年本屋大賞」は『52ヘルツのクジラたち』に決定しました。
「52ヘルツのクジラ。世界で一番孤独だと言われているクジラ。その声は広大な海で確かに響いているのに、受け止める仲間はどこにもいない。」
この小説での「52ヘルツのクジラ」は、声をあげても誰にも届かない、孤独な人たちを象徴しています。主人公は、親に愛されず、辛い別れを経験して大分に移り住んできた女性、きなこ。彼女はそこで、母親に虐待を受けている少年と出会います。なんとか彼を救いたいと奔走するきなこ。孤独だと思っていた彼女は、いつの間にか周りを巻き込んで、人との関係を作っていきます。辛いけれど、いつしか光を見つけることができる作品です。きなこと少年がどんな選択をするのか、読んでみてください。
☆ 新刊図書案内ぴっくあっぷ
書名(著者名 出版社)
図書
青春の本棚(高見京子∥編著 全国学校図書館協議会)
なんでも「はじめて」大全(スチュワート・ロス明∥著 東洋経済新報社)
鉄が語る群馬の古代史(笹澤泰史∥著 みやま文庫)
高校生からの哲学入門(服部潤∥著 上毛新聞社)
気もちのリテラシー(八巻香織明∥著 太郎次郎社エディタス)
自分の頭で考える日本の論点(出口治明∥著 幻冬舎)
るるぶ楽しく折って親子で世界一周!旅のおりがみ100(新宮文明∥著 JTBパブリッシング)
なぜか宇宙はちょうどいい(松原隆彦∥著 誠文堂新光社)
旅がもっと面白くなる地理の教科書(松本穂高∥著 ベレ出版)
奇跡の大自然図鑑(スミソニアン協会∥監修 東京書籍)
なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか(野嶋剛∥著 育鵬社)
ひと目でわかる地球環境のしくみとはたらき図鑑(トニー・ジュニパー∥著 創元社)
身近なプラスチックがわかる(西岡真由美∥著 岩田技術評論社)
貿易の世界史(福田邦夫∥著 筑摩書房)
高校サッカー年鑑 公式記録 2021(講談社)
藤井聡太のいる時代(朝日新聞将棋取材班∥著 朝日新聞出版)
夏目漱石『心』を読み直す(小森陽一∥著 かもがわ出版)
蜘蛛ですが、なにか? 14(馬場翁∥著 KADOKAWA)
転生幼女はあきらめない3(カヤ∥著 一二三書房)
扇物語(西尾維新∥著 講談社)
夜明けのすべて (瀬尾まいこ∥著 水鈴社)
魔術師 乙女の本棚(谷崎潤一郎∥著 立東舎)
文庫等
はたらく細胞 06 (清水茜∥著 講談社)
86 エイティシックス Ep.9(安里アサト∥[著] KADOKAWA)
薬屋のひとりごと 4(日向夏∥[著] 主婦の友社)
ユア・フォルマ(菊石まれほ∥[著] KADOKAWA)
錆喰いビスコ 3(瘤久保慎司∥[著] KADOKAWA)
Re:ゼロから始める異世界生活 15(長月達平∥著 KADOKAWA)
宝石商リチャード氏の謎鑑定(辻村七子∥著 集英社)
BUTTER(柚木麻子∥著 新潮社)
☆図書委員会活動予定!
図書委員会では、全校生徒向けに第10回読書会、第5回ビブリオバトルを予定しています。
・読書会は、今年度もみなさんのよく知っている作品を読んで、感想を語り合います。先生方にも参加していただく予定です。
・ビブリオバトルは「本の書評合戦」と呼ばれ、自分の好きな本について語り、発表者の中からチャンプ本と呼ばれる1番の本を選ぶものです。
みなさんもぜひ参加してください! 詳細は後日お知らせします!
【図書室より】ニュース一覧
前へ
次へ
ニュース
NEWS
過去のニュース
すべて
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
トピック
全て
事務室より
生徒会より
校長室より
保健室より
図書室より
進路指導室より
卒業生の方へ
広報室より
入試情報
全て
入試
オープンキャンパス
在校生
全て
1年
2年
3年
保護者の方へ
全て
部活動
全て
運動部
硬式野球部
サッカー部(男子)
陸上競技部
バスケットボール部(男子)
柔道部(男子)
剣道部
サッカー部(女子)
ソフトボール部(女子)
柔道部(女子)
バレーボール部(女子)
テニス部(男子)
テニス部(女子)
ソフトテニス部(男子)
ソフトテニス部(女子)
弓道部
軟式野球部
ラグビー部
ウエイトリフティング部
ボクシング部
バスケットボール部(女子)
バレーボール部(男子)
バドミントン部(男子)
バドミントン部(女子)
卓球部
ダンス部(女子)
水泳部
ゴルフ部
ストリートダンス同好会
女子ラグビー愛好会
文化部
吹奏楽部
書道部
茶道部
華道部
美術部
写真部
軽音楽部
放送無線部
総合芸術部
ボランティア部
ESS部
演劇部
囲碁将棋部
合唱部
科学部
百人一首部
数学部
弁論愛好会
クイズ研究愛好会
文芸部
このサイトについて
プライバシーポリシー
サイトマップ
教職員採用情報
Copyright 2015 Gunma Ikuei Academy of Educational Foundation. All Rights Reserved