7月18日(金)2時間目
今夏に行われる全国高等学校総合体育大会・関東大会等に出場する選手・生徒の壮行会が第1体育館で行われました。本校からは、サッカー部(男子)、陸上競技部(男子)、柔道部(女子)、ウエイトリフティング部(男子)、弓道部(女子)、剣道部(男子)、レスリング部(女子)、ゴルフ部(男子)、水泳部(男女)、華道部の計10クラブの選手・生徒がこの夏のインターハイ・関東大会等へ出場します。
壮行会では各部監督顧問から挨拶と選手一人ひとりが紹介され、全校生徒から拍手が送られました。

選手を代表して、3年竹ノ谷優駕スベディ(男子サッカー部主将)さんが力強く決意表明を行いました。
続いて、保護者会を代表して保護者会体育委員会委員長の中村様から選手たちに激励の言葉をいただき、最後に生徒会会長の橋爪さんから激励の言葉が送られました。
【競技別 各種大会・開催地・日程】
水泳(関東大会) 茨城県 7月19日(土)~7月21日(月)
陸上競技(インハイ) 広島県 7月25日(金)~7月29日(火)
サッカー(インハイ) 福島県 7月26日(土)~8月2日(土)
レスリング(インハイ)島根県 7月27日(日)~7月30日(水)
弓道(インハイ) 鳥取県 7月31日(木)~8月3日(日)
剣道(インハイ) 広島県 8月7日(木)~8月10日(日)
ウエトリフティング(インハイ) 鳥取県 8月7日(木)~8月11日(月)
華道部(関東北大会) 東京都 8月9日(土)
柔道(インハイ) 岡山県 8月13日(水)~8月17日(日)
ゴルフ(全国選手権) 栃木県 8月25日(月)~8月29日(金)
競技によっては「インハイTV」やYouTubeでのライブ配信もあります。
応援よろしくお願いします。
壮行会に続き、1学期終業式が行われました。(校歌斉唱の様子)
校長訓話(要旨抜粋)
「『自分を大切にすること。相手のことを思いやること。将来、誰かの役に立ってください。』といつも皆さんには言っています。しかし、この1学期を見てきて、『この生徒は本当に自分のことを大切にしているのだろうか。』と思うことが何度かありました。『この生徒は自分を大切にすることと自分を甘やかすことを混同してしまっているのかな。』と思うことがありました。自分自身の人生の主役は、自分以外いません。自分の人生を、自分の責任でしっかりと考えて、何をするか決めて、行動に移すことが大切なのです。うまくいかないとき、自分の過ちや失敗を他者のせいにしたり、社会のせいにしたりする人は、自分の人生を主体的に主役として生きていないということです。自分の人生に自分の責任で向き合っていないということです。決断するのは自分自身なのです。自分自身の責任で人生を歩んでいかなくてはならないのです。1学期間見てきて、『自分を大切にする』という言葉を間違えて解釈している人がいるのではないかと思ったので、今日はこの話をしました。夢や目標に向かって、自分が主役になるということはどういうことかをしっかりと考える夏休みにして欲しいと思います。一人ひとりが主役になった顔で2学期の始業式ここで会えることを期待しています。」
終業式後は各ホームルームに戻り、担任の先生から通知表を受け取り、大掃除をして放課となりました。